桜開花宣言(2019.03.26)
昨日は、たぬきの住む松江で開花宣言。
平年より5日も早いとのこと。
毎年、桜の花を見ながら色々なことを感じる。
花の命の短さや儚さ。
ぱっと咲いて、ぱっと散るのが、サクラのイメージ。
開花宣言が出されたのが、午前中だった。
サクラの見頃はまだまだと思いながら、町中を歩いていると、カラコロ広場の近くで、満開の枝垂れ桜を目にした。


ソメイヨシノとは違い、枝垂れ桜は早く咲くのだと、一人感心したたぬき。
今日、たぬきの家の近くの駐車場へ行くと、法面に菜の花が咲いている。

黄色の菜の花とサクラのコラボも見てみたい。
ふと、そんなことを思った、たぬきじゃった。
ところで、今週の土曜日は、お寺で観桜会がある。
桜の花もちょうど見頃だろう。
観桜会の詳細は、お寺のホームページを・・・・・
クリック 👇
西宗寺・観桜会
平年より5日も早いとのこと。
毎年、桜の花を見ながら色々なことを感じる。
花の命の短さや儚さ。
ぱっと咲いて、ぱっと散るのが、サクラのイメージ。
開花宣言が出されたのが、午前中だった。
サクラの見頃はまだまだと思いながら、町中を歩いていると、カラコロ広場の近くで、満開の枝垂れ桜を目にした。


ソメイヨシノとは違い、枝垂れ桜は早く咲くのだと、一人感心したたぬき。
今日、たぬきの家の近くの駐車場へ行くと、法面に菜の花が咲いている。

黄色の菜の花とサクラのコラボも見てみたい。
ふと、そんなことを思った、たぬきじゃった。
ところで、今週の土曜日は、お寺で観桜会がある。
桜の花もちょうど見頃だろう。
観桜会の詳細は、お寺のホームページを・・・・・
クリック 👇
西宗寺・観桜会
- QRコード作成